管理者権限無しでDocker(Rootless モード)を動かす! 投稿者:ひで 投稿公開日:2024年2月18日 投稿カテゴリー:Docker / IT / Server / セキュリティ 投稿コメント:0件のコメント デフォルトのセキュリティリスク 通常のインストール方法だと管理者権限が必要なため、Dockerデーモンもコンテナ(bindしたディレクトリ)も管理者権限のもと実行される。これはセキュリティリスクにつながるため回避したい。このためDocker Engine v19.03からRootlessモードが実装され管理者権限無しでDockerを動作させることが可能になった!ちなみに他にも”userns-remapモード”というのもあるらしい。 参考文献 Docker デーモンをルート以外のユーザで実行(Rootless モード)root ユーザー以外による Docker デーモン起動(rootless モード)Qiita Dockerコンテナの実行ユーザーと権限の関係userns-remapモード:Qiita Dockerのモードを確認する方法(Rootless、userns-remap) おすすめ GitLabインストールエラー(UbuntuOnWSL2) 2022年6月26日 メモ:OSSの大規模向けデータベースを知りたい。 2024年6月28日 自分のIPをちょっと調べたいと思ったとき! 2024年7月28日 コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメントする名前またはユーザー名を入力してください メールアドレスを入力してコメント Web サイトの URL を入力してください。(任意) 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。