OpenXPKIについて分かっていること 投稿者:ひで 投稿公開日:2025年2月22日 投稿カテゴリー:Docker / IT / Server / セキュリティ / ネットワーク 投稿コメント:0件のコメント 仕組みとか全く分からない。 正直、使い方が全く分かりません。教えてください。とりあえずこのツールはRealmっていう単位で管理されているらしい。ユーザ情報もRealm単位で定義する必要があるようだ。ルート証明書などもRealm単位で管理されて要るらしい。”sampleconfig.sh”を実行していれば必要最低限の各種証明書は作成される。ただし”/etc/openxpki/ca/(Realm)/ディレクトリには作成されていないようなので不思議。何故ないのか…。 管理単位でWeb UIにアクセス Realmでしかアクセス(管理)できない。そのRealm単位でアクセスする時のURLは以下のファイルに記載されている。 /etc/openxpki/config.d/system/realms.yaml Realmっていう単位で管理している ユーザ情報 ユーザ情報やロールなどについてはこのディレクトリで管理されている。 /etc/openxpki/config.d/realm/(Realm)/auth/ タグ: OpenXPKI その他の記事を読む 前の投稿OpenXPKIでプライベート認証局を構築したい! おすすめ オープンソースERPのOdoo 2025年3月16日 独自の docker registryサーバーを構築する 2024年1月23日 WordPress on Dockerで環境変数の読み取りエラー 2024年1月26日 コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメントする名前またはユーザー名を入力してください メールアドレスを入力してコメント Web サイトの URL を入力してください。(任意) 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。