Linuxの終了コード137

エラーの理由

以下のコマンドを実行したところ実行途中で以下のように”強制終了”と出力されてしまう現象に出くわした。

結論から言えば原因は、メモリー不足だ。
作業をしていた環境はさくらVPSの最安コースでメモリ1Gだ。
ここでDockerコンテナ2つを実行してNginxでコンテナを公開していたのでメモリ容量からしてパンクしたようだった。

ぶっちゃけ通常は解決するには環境(ハードウェア)をアップグレードするのがベストだが、ぶっちゃけそれほど利用しないためそんな気もさらさらない。
そのためコンテナを停止させた上で再実行したところ、メモリに空きができたためか同様のエラーが発生することなく完了した。

sudo dnf update
強制終了

コメントを残す