Linuxの終了コード137 投稿者:ひで 投稿公開日:2024年1月30日 投稿カテゴリー:IT / Server 投稿コメント:0件のコメント エラーの理由 以下のコマンドを実行したところ実行途中で以下のように”強制終了”と出力されてしまう現象に出くわした。結論から言えば原因は、メモリー不足だ。作業をしていた環境はさくらVPSの最安コースでメモリ1Gだ。ここでDockerコンテナ2つを実行してNginxでコンテナを公開していたのでメモリ容量からしてパンクしたようだった。ぶっちゃけ通常は解決するには環境(ハードウェア)をアップグレードするのがベストだが、ぶっちゃけそれほど利用しないためそんな気もさらさらない。そのためコンテナを停止させた上で再実行したところ、メモリに空きができたためか同様のエラーが発生することなく完了した。 sudo dnf update 強制終了 参考文献 Qiita Docker Containerの終了時にExit Code 137 (SIGKILL)が出る時の対処法 おすすめ 最近知ったWindowsのショートカット 2022年12月23日 GitLabで相対URLの下にインストールGitLabでインストール 2024年1月23日 DNFコマンドでアップデート後、再起動が必要なサービスをリストアップできる!! 2024年3月7日 コメントを残す コメントをキャンセルコメントコメントする名前またはユーザー名を入力してください メールアドレスを入力してコメント Web サイトの URL を入力してください。(任意) 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。